施術日カレンダー
| 2025年11月 | 翌月 | |||||
| 日曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
| 1 ○ |
||||||
| 2 × |
3 × |
4 ○夕方17時までの受付 |
5 ○ |
6 ○ |
7 ○ |
8 ○ |
| 9 × |
10 ○ |
11 △ |
12 ○ |
13 ○ |
14 ○ |
15 ○ |
| 16 × |
17 ○ |
18 △ |
19 ○ |
20 ○ |
21 ○ |
22 ○ |
| 23 × |
24 × |
25 ○夕方17時までの受付 |
26 ○ |
27 ○ |
28 ○ |
29 ○ |
| 30 × |
||||||
お知らせ
ご挨拶どこに行っても改善しなかった身体の不調やお悩み、必ず解決いたします
この度、熊本市東区東野に整骨院を開業しました。
当院では身体に不調のある方が笑顔になって帰っていただける整骨院を目指し日々施術を行っています。どこに行っても思うように改善しなかった身体の不調や悩みを一緒に解決していきましょう。
身体の不調の原因は日常生活の中に潜んでいます。患者さんからしっかりと話を聞き、一人一人にあった施術、日常生活指導を行います。
皆様との出会いに感謝し、健康に日常生活を送れるよう尽力していきたいと思います。
身体のことでお困りの方は、ぜひご相談ください。院長 米村 貴文
施術案内
保険適用による施術
日常生活やスポーツなどで痛めた症状に対しては各種健康保険が適用されます。
料金目安表1割負担 2割負担 3割負担 初回 ~420円 ~830円 ~1,250円 2回目 ~200円 ~400円 ~600円 3回目以降 ~160円 ~320円 ~480円 施術箇所によって料金が変わります。
別途カッピング料金・手技療法料がかかる場合があります。
不明な点はお気軽にご相談ください。
自費による施術
・原因のはっきりしない症状
・慢性的な痛み
・他院に通院中のケガ
などについては健康保険適用での施術ができない場合があります。
健康保険適用ができない施術については自費での施術を行なっております。
3部位まで1,500円
4部位目以降は1部位追加毎に +500円
初回は初検料として別途1,000円頂きます。
交通事故治療
交通事故による怪我の場合、自賠責保険が適用されると窓口での負担はありません。
事故の状況によって違いがありますので、まずはご相談ください。
不幸にも交通事故に遭遇してしまったら、まずは警察・損害保険会社に連絡。次に医療機関(整形外科など)へ受診。
その後、当院までご連絡ください。
院内紹介
待合室
当院では、待ち時間の短縮のため予約優先制を取らせていただいています。また感染症予防のために空気清浄機を設置しています。安心して院内でお過ごしください。
施術室
白を基調とした施術室内は清潔感もあり、リラックスして施術を受けることができます。
電気治療器
電気を流すことで、患部の痛みや炎症を鎮める効果が期待できます。
吸玉治療器(カッピング)
血流改善、筋疲労回復にも効果が見込まれるカッピング。美容やプロのスポーツ選手でも注目されています。
遠赤外線振動治療器(ファーブ)
遠赤外線と振動により、あなたのお悩みの痛みや関節にアプローチする事ができます。
よくある質問-
Q.
整骨院と整体院の違いは?A.
整骨院とは国家資格である柔道整復師が施術を行っている施術所です。
健康保険適用が可能で、身体の構造を知る専門家が施術を行います。Q.
整骨院に行くときは、どのような服装で行ったらいいですか?A.
どのような服装でも対応できます。
できれば動きやすい服装での来院をお勧めします。
院内着も用意していますので、お気軽にお尋ねください。 -
Q.
健康保険は使えますか?A.
一部条件はありますが、健康保険を使っての施術はできます。
施術前の問診にて、現在の症状などしっかりとお話を聞かせてもらいます。Q.
交通事故の治療もできるの?A.
自賠責保険適用で窓口負担なしで治療できます。
まずはご相談ください。 -
Q.
どのくらい通院すればいいですか?A.
症状が強い場合は続けて通院されることをお勧めします。
症状が落ち着いてきたら、徐々に間隔を空けてください。Q.
予約できますか?A.
できます。
当院では予約優先で施術を行っています。
窓口、電話、LINEで予約を承っています。お気軽にご相談ください。
-
当院のご案内- 院名
- よねむら整骨院
- 院長
- 米村 貴文
- 住所
- 熊本市東区東野2丁目4-3
- 電話番号
- 096-295-1103
- 最寄り駅
- 産交バス 昭和町バス停すぐ
- 駐車場
- 2台(満車の場合はお申し出ください)




